• Home
  • Sitemap
  • PrivacyPolicy
  • PostsComments

朝礼ネタのススメ【改】

朝礼ネタを掲載しております。ビジネスマナー・挨拶・モチベーションについてなど、今日の朝礼に役に立つコンテンツをご紹介。何気ない話の中にも偉人の名言を加えるだけでもスピーチの内容はグッと変わりますよ。

  • 挨拶
  • 朝礼ネタ
  • 緊張しない方法
  • 月別の朝礼ネタ
  • 朝礼の意義や雑感
  • スピーチのコツ
You are here: Home / 話題 / パンジャーブの諺「女は男と・・・

パンジャーブの諺「女は男と・・・

by まったり Leave a Comment

いきなりタイトルで「パンジャーブ」っていっても何の事だかわかりませんよね?

パンジャーブは地名です。

インド~パキスタン北東部にまたがる地域の地名です。

そんなパンジャーブの諺を題材に今日の朝礼のネタを考えてみました。

それでは、今日の名言はコチラです↓↓

女は男と結婚したが、しかし男は仕事と結婚した

この諺にはグサッと来る櫃も多いのではないでしょうか?

いつの時代でも男は仕事が恋人なのですね・・・


日々の激務で毎日朝早くから終電の時間まで業務が続いていると時折「何のために働いているんだ?」と分らなくなってくる時があります。

もちろん私達が仕事に従事するのは、しっかり働いてその対価として給料を貰って、生活をしていくためなので生活や家庭も大事ですが、そのどちらをも大事にするためにはやはり仕事も大事なので、どちらのほうが大切なのか?とは一言で答えることが出来ません。

要はバランスですよね。

とはいうものの、あまりに激務が長く続くと生活や家庭のために働いているはずが、1日24時間中の大半を仕事に支配されてしまい家に帰ることもままならない状態になってくると、生活と家庭が大事だから働いているはずが、生活と家庭を顧みることもできない状態になってしまうこともしばしばです。

パンジャーブの諺には「女は男と結婚したが、しかし男は仕事と結婚した」というものがありますけれど、きっとこれは世界中でどの時代にも共通した同じような悩みがあるのでしょうね。

しかし、家庭が大事だからといって仕事を投げるワケにはまいりませんのでこの激務に負けることなくしっかり従事して、また平穏な時期が来ればまたそのときは家庭の時間を大事にするようにしたいと思います。

さて、いかがでしたか?

今日の朝礼ネタがあなたのスピーチの手助けに
なりますように・・・



Filed Under: 話題 Tagged With: パンジャーブの諺, 格言, 諺

Speak Your Mind コメントをキャンセル

*

*

過去30日間の人気記事

  • 朝礼をウマくまとめる7つのコツ
  • 1月の朝礼ネタ
  • 朝礼のスピーチに最適な長さは?
  • 何気ない話で良いのです
  • 新入社員さん向けの朝礼ネタ
  • 2月の朝礼スピーチの例を紹介します
  • 緊張しない方法:緊張の原因と対策

カテゴリー

  • スピーチのコツ
  • 挨拶
  • 月別の朝礼ネタ
  • 朝礼の意義や雑感
  • 朝礼ネタ
  • 未分類
  • 緊張しない方法
  • 話題

ブログロール

  • JT-Cube 低音倶楽部
  • 電気通信主任技術者のススメ

アクセスカウンター

合計:342905 hits and 130056 IPs
本日:29 hits and 22 IPs

Return to top of page

Copyright © 2019 ·Delicious Theme on Genesis Framework · WordPress · Log in