人は見かけによらないといいます。
厳しい顔つきをしていても、実は内心易しい人物であったり綺麗な顔立ちの方が、実はだらしない生活をしていたりなかなか見た目だけでは人を判断するのは難しいものです。
また人と付き合っても少し言葉を交わした程度や知り合って間もないのであれば、そこで人となりを判断すのは「見た目」で判断するのと変わりないですね。
本当に人をよく判断するには時間がかかるもので、サント・ブーヴも「人をよく理解する方法は、たった一つしかない。
それは、人を判断するのにけっして急がないことだ。」と記していますが人を知って短い時間で判断することは難しいです。
私自身は結構愚痴が多いほうで、すぐにお客様の悪口を「あのお客さんは・・・」などとつい口走ってしまいますがやはり良く知りもしないで軽はずみに誹謗するのはいけませんね。
私達はどうしても「お客さま」と接することの多いビジネスなのですから、あまりお客様のことを短い時間で判断してしまったり、決め付けや見た目で判断してしまうようなことの無い様に心がけたいものです。
Speak Your Mind